相手を深く理解し共感する力、それが傾聴です。
傾聴力は一度身についたら、あなたの一生の財産になります。
人とのつながりを深めるコミュニケーションを手に入れたいあなたにおすすめです。
傾聴について
blog
-
2025-03-31
なぜ私はロジャーズの傾聴に惹かれたのか?その深い理由と私のカウンセリング
「普通はこう」と言われるたびに感じていたモヤモヤ あなたは、人から「普…
- ラジオ
- 傾聴コラム
-
2025-03-12
なぜ私たちはアドバイスをしたくなるのか?傾聴を深めるための自己理解
あなたは、人の話を聴いているときにいろいろ言いたくなったり、あるいは、…
- ラジオ
- 傾聴コラム
- 傾聴力アップのポイント
-
2025-02-19
人を変えようとしないことが、人を変える——ロジャーズが教える傾聴の力
最近、「傾聴」という言葉を耳にする機会が増えました。 カウンセリングは…
- ラジオ
- 傾聴コラム
- 傾聴力アップのポイント
-
2025-02-11
本音を引き出すコツとは?相手が自然に話したくなる傾聴の極意
あなたは、「相手の本音を聞きたい」「もっと本音で話してほしい」と思った…
- ラジオ
- 傾聴コラム
- 傾聴力アップのポイント
-
2025-02-05
聴きたくても聴けない…そんなときの対処法
日常の中で、誰かの話を聴く機会はたくさんありますよね。 人の話を聴くこ…
- ラジオ
- 傾聴コラム
- 傾聴力アップのポイント
-
2025-01-31
相手の反応に振り回されない!傾聴を楽にする3つの方法
あなたは、こんな経験ありませんか?「傾聴しているときに、つい相手の反応…
- ラジオ
- 傾聴コラム
- 傾聴力アップのポイント
-
2025-01-27
傾聴が苦手な人へ。共感を自然に生む聴き方のコツとは?
さっそくですが、あなたは「共感しよう」と思いながら相手の話を聴いていま…
- ラジオ
- 傾聴コラム
- 傾聴力アップのポイント
-
2025-01-20
共感を深める傾聴の技術!応答例つき実践ガイド
例えば、相手からこんなふうに質問をされたら、あなたならどうしますか? …
- ラジオ
- 傾聴コラム
- 傾聴力アップのポイント